初デート服装付き合う前男性コーデ4選!誰でも似合う人気コーデを紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
モテたい人

付き合う前の初デートの服装、どんなのがいいかな?彼女にダサいって思われない、できるだけリーズナブルな服があればいいな・・・。

今回はこのお悩みについて女性目線から解説していきます!

\ この記事の結論 /
  • 服装は第一印象を左右するため重要
  • 服装は清潔感、シンプルを心がける
  • シンプルな服は誰でも似合うためオススメ
  • 身だしなみを整えることでよりカッコよく見える

デートにおいての服装はあなたの第一印象を決める大切なポイントだからしっかりキメていきたいですよね。

でもどんな服を着ればカッコよく決めることができるでしょうか?

解決できるオススメデートコーデはシンプルな服!シンプルな服は以下の点からオススメです。

・女性ウケがよく誰でも似合うため迷いがない
・普段着でも着れるため日々もオシャレに
・着回しができるためコスパ◎

そんなシンプルな服コーデを季節ごとに解説していきます。

カッコいいと思われるためにはコーデだけでなく、身だしなみなど気を付けるポイントもたくさん

この記事では初デートを成功させる3つの以下のポイントも紹介します。

  • 初デートの服装で気をつけたいポイント
  • NGな着こなしと改善ポイント
  • よりカッコよく見せるための身だしなみポイント

コーデや身だしなみをしっかりキメて初デートを成功させ、今後の関係も明るい物にしていきましょう!

この記事を書いた人
おもち 
  • ポケモンGOをきっかけに彼氏と出会う
  • 6年間ゲームコミュニティ所属(SNS、リアル)
  • 3年間のゲーム三昧同棲生活後に結婚
  • 2人育児しながら現在でも夫婦でプレー中

肌に自信、ありますか?
顔は1番に目がつくためスキンケア必須!
キレイな肌を手に入れることで、

・清潔感UPに繋がり好印象
・自分に自信がついて日々も楽しくなる


今までスキンケアをしたことない人も、デートを目標にお風呂上りの1つの楽しみにしてみてはいかがでしょうか?

\ まずは980円でお試し!メンズ専用スキンケア!/

▶オルビス「Mr.」の公式サイトはコチラ
目次

付き合う前の初デートの服装が大切な理由

初デートにおいて服装はかなり重要!なぜなら、あなたの第一印象を決める大切なポイントだからです。

しっかりとした服装でデートに臨むと以下のメリットを得られます。

第一印象をかっこよく決められる

服装は相手に対して最初に伝えるメッセージ。服装は相手に様々な感情を与える1つのアイテムなのでしっかしキメていく必要があります。

キレイな服装は自分を大切にしている、丁寧な人という好印象のイメージを与えることができます。

コミュニケーションが円滑になる

彼女もデートに備えておしゃれや化粧をします。それなのに、あなたがイマイチな服装、残念な身だしなみでデートに現れたらどうでしょう?

彼女は当然がっかりしてしまいデートの気分が下がってしまいます

相手に不快を与えない服装はデートの会話を弾むきっかけにもなるためしっかりとキメる必要があります。

相手へ特別感を伝えることができる

服装は相手への配慮も含まれています。

相手と特別な時間を過ごしたいと思うと自然とオシャレをしたいものですよね。

デートでステキな服装をすることで彼女へ「あなたは特別な人です」とメッセージを伝えることができます。

カッコいい!と思ってもらえるとその後のデートも楽しいものになるため服装はしっかりキメていきましょう!

付き合う前の初デートの服装で気をつける点

服装で気をつけたい最大のポイントは清潔感

なぜなら、清潔感のある男性は女性から好印象だからです。清潔感があると相手への真剣度も高いと認識され、彼女からよい印象を受けます。

服装に関して清潔感がUPするポイントを以下に紹介します。

シワ、シミがない服を着る

カッコいい服を着ていてもシワやシミがあるとだらしない印象を受けてしまいます。

服から生活スタイルがにじみ出てしまうため、着る前には服を全体的にチェックしておきましょう。

色使いが統一されている

服やアイテムの色に統一感があると洗礼されたスッキリとした印象に。

特にブラック、ホワイトなどのモノトーンカラーは無難でありスタイリッシュな印象になるためオススメです。

もっち

色んな色を取り入れている男性もいますが、幼稚な印象になりやすいため注意です!

靴の手入れにも気を遣う

靴の手入れをしておくと細かい所まで気配りができる丁寧な男性と好印象に。

特に靴を脱ぐ場面があるデートではしっかり見られるため、靴の手入れもしておきましょう。

踵を踏んでいるなんてもってのほか!土跳ね、色あせなどデートに履いていく靴は確認必須です。

香りの確認も必要

あなたはニオイに対して自信はありますか?不快なニオイがすると生理的にNGと思われてしまうため要注意

体臭に加え、服からのニオイも要check!注意したいニオイは以下の3つです。

  • オトコ臭
  • 生乾き臭
  • 香水や柔軟剤の使い過ぎ

特に、食事に行く場面では食欲に直結してくるため対策をしておきましょう。

ニオイは人それぞれ好みがあるため、香水などは使用せず無臭である方が無難です。

清潔感のある服装や身だしなみを心がけて好印象をGETしましょう!

自分に似合う服の選び方

カッコいい服を買ったけどなんだかイマイチ・・・。

似合う服診断をしたけどよくわからない・・・。

こんな経験したことありませんか?せっかく服を買うなら自分に似合った服を1発で選びたいですよね。

そんな方には清潔感を兼ねたシンプルな服がオススメ!理由は以下の4つです。

着回しがしやすい

シンプルな服は合わせやすいため着回しができることがメリット。着回しができることで低コストでおしゃれを楽しむことができます。

買ってみたけどイマイチで着ていないなどのムダ遣いを防ぐこともできます。

普段着や仕事着にもできる

シンプルな服は様々な層にも好印象でるため仕事着にもできます

2-3着購入することで日々の服装も迷うことなくオシャレな日々に。

デートをきっかけに普段着もオシャレにすることができます。

女性に人気な服装である

シンプルな服は清潔感も兼ね備えているため女性にも人気

奇抜な服、トレンドの服は好みが分かれやすいためデートで着て行くにはやや難易度は高めです。

シンプルな服を選ぶことで無難にたくさんの人に人気であるためデートにはオススメの服になります。

季節ごとの初デートオススメコーデ

初デートにオススメのシンプルコーデを季節ごとに紹介していきます。

春・秋にオススメのシンプルコーデ

春、秋は気温に応じてトップスを工夫すると◎

夏に着回しができる白シャツはオススメです。着回しができる服はコスパにもいいため1枚あると便利ですね。

夏にオススメのシンプルコーデ

夏はさわやかな服がオススメ。汗シミが気にならない服の方がデートを思いっきり楽しめますよ。

コーデに合わせてサンダルを履くなど足元もさわやかなものにするとGood!

冬にオススメのシンプルコーデ

冬も気温に合わせてアウターを調節していきましょう。

室内に入るとアウターを脱ぐため、トップスもしっかりキメていきましょう。アクセントとしてマフラーを使用するといいですね。

初デートの服装でNGな着こなしと改善ポイント

デートの際には以下の3つのコーデは要注意。

以下のようなコーデだと、だらしない人、派手な人と認識されてしまうため対策しておきましょう!

サイズが合わない服

サイズが合わない服は相手にだらしない印象を与えてしまうため要注意。

特にサイズが小さい服は窮屈な印象になること、ボトムスを考慮してもだらしない服と思われるため避けましょう。

しゃがんだ時にトップスとボトムの間からパンツが見える男性をよく見かけますが、見てると恥ずかしい気持ちになるので対策必須です。

【改善Point】
小さな服は選ばない、大きめの服はベルトを使用するなどしてスタイリッシュにする。

柄のある服

柄のある服は着こなす難易度が高いため、着たけどなんか違う!という複雑な気持ちになることも。

それよりは着こなしが簡単なシンプルな服をオススメします。

【改善Point】
胸元あたりのワンポイントのみにする、カラーを淡い色を選択する。

奇抜な服

奇抜な服は相手の好みが大きく分かれることが難点です

トレンドの服があまりカッコよくないと思ったことはありませんか?

チャレンジもいいですが、初デートでは清潔感を重視したコーデをオススメします。

【改善Point】
ボトムスをシンプルなものにする。カラーをやや落ち着かせたものにする。

初デートの服装でパーカーはどうか?

男性が比較的多く持っているパーカー、初デートにどうでしょうか?

結論としてはデートでアリですが、色、ボトムスなど選び方に注意が必要

パーカーを初デートで着こなす際のポイントを以下に紹介します。

色はブラックかグレーを選択

UNIQLOなどでは様々なカラーがありますが、ブラックとグレーがオススメ。

なぜなら、ゆるいシルエットになるパーカーをスタイリッシュに見せてくれるカラーだからです。

デートで着る際にはこの2色を選ぶことでパーカーをおしゃれに着こなすことができますよ。

パンツはスタイリッシュなものに

パーカーはフードがあるためだぼっとしたシルエットに。

そのためスキニーなどのスタイリッシュなパンツと合わせるのがオススメです。

季節は夏以外がオススメ

パーカーはフードがあるためだぼっとしたシルエットに。そのため、やや厚みがある服の印象があります。

半袖のパーカーもありますがシルエットは変わらないため夏以外に着ることをオススメします。

どうしてもフードの部分が暑苦しく感じるため、夏はスタイリッシュなコーデを心がけましょう。

着こなしによっては初デートでパーカーもあり!

よりよく見せるための身だしなみポイント

カッコよく見せるためには服装だけでなく身だしなみも整えることでスマートな男性になれます

デートの際に気を付けるポイントを紹介するのでしっかし対策して臨みましょう。

髪型を整えていく

髪型はファッションの一部。そのため、寝ぐせなどはないか、伸びすぎていないかチェックが必要です。

また髪型を整えることで自信をもってデートに望めるという自分のメリットもあります。

デートを特別な日にするためにも髪型をしっかりと整えて行きましょう。

アクセサリーは時計がオススメ

アクセサリーをつけるなら時計がオススメ。時計はシンプルな服とマッチしておりスタイリッシュに見せることが可能だからです。

時間を把握するための動作は男らしさをアピールできる効果も。コーデにアクセント入れるなら時計をオススメします。

アクセサリーをたくさんつけている男性は相手に自己主張が強い印象を与える可能性があるため要注意!

もっち

NGなアクセサリーは左薬指の指輪です!既婚者の意味合いがあるためおしゃれでも絶対にNGです!

バッグもスタイリッシュなものに

デートで使用するバッグはなるべくスタイリッシュなものを選びましょう。大きなバッグは女性的なイメージがあったり、心配性の印象を与える可能性があります。

カラーはブラックやグレー、ブラウンが様々な服に合わせやすいためオススメ!

シンプルなバッグは仕事の際にも使用できるためコスパ的にもオススメです。

どのコーデにもあうスタイリッシュなオススメバッグ!


スキンケアもしっかりと

肌がキレイな男性は清潔感があり健康的な印象を感じられます

最近はマスクを外す機会も多くなっているためスキンケアは必須。女性は自身でスキンケアや化粧をしているため、男性の肌をよく見る傾向にあります。

デートを重ねていくうちに距離も近くなるためスキンケアを今からしておくと好印象をGETできるでしょう。

\ まずは980円でお試し!メンズ専用スキンケア!/

▶オルビスMr.の公式サイトはコチラ

その他デートに行く前は以下のポイントを確認しておきましょう。

・爪は伸びていないか?
・唇は乾燥していないか?
・鼻毛はのびていないか?

これらは実践することで清潔感がUPできる項目なので、しっかり対策してデートに臨みましょう。

身だしなみを整えることはステキな服を着ることと同じくらい大切!

まとめ

この記事のまとめに移ります!

\ この記事の結論 /
  • デートでの服装は第一印象を左右するため重要
  • 服装は清潔感、シンプルを心がける
  • シンプルな服は誰でも似合うためオススメ
  • 奇抜な服は幼稚な印象を与えるため注意
  • 身だしなみを整えることでよりカッコよく見える

今回は初デートの男性コーデについて紹介しました。

結論としては清潔感を大切にしたシンプルコーデが初デートにはオススメ。なぜなら、シンプルな服は誰でも着こなしができ、女性にも人気があるコーデだからです。

様々な服を購入して似合わずモヤモヤ、お金ももったいないようなトラブルを避けることができます。

また服装だけでなく身だしなみを整えることも最重要。

身だしなみの1つ1つは彼女に様々なメッセージを与えます。細かく気配りできる男性は女性からすると「大切にしてもらえる」という気持ちになるため、身だしなみは整えて行きましょう。

カッコいい服を着ること、身だしなみを整えることは自分の自信にも繋がり、自分自身を好きになることもできます

仕事が忙しい日々もカッコいい服を着る、身だしなみを整えることでちょっとした楽しみができます。この機会を利用して何気ない日常に少しアクセントを入れてみるのはいかがでしょうか?

まずはコスパがよく新しい習慣にできるスキンケアから始めてみるのをオススメします。

\ まずは980円でお試し!メンズ専用スキンケア!/

▶オルビスMr.の公式サイトはコチラ

何気ない日々やデートの日をバチっと決めて将来を明るいものにしていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次